ザ・コーチ ~夫育て日記~ -4ページ目

大きな気づき!

二次試験の次の日、ぼ~としていた鵜1号(夫)。

試験が終わって気が抜けちゃったんだと思っていたら、何かを考えていたらしい。


「試験が終わって勉強をしなくてもよくなったから、暇になっちゃったでしょ?」

「いや~、それが、試験で大きな気づきを得たんだよ!!」

「何に気づいたの?」

「試験が終わっても勉強は終わりじゃないんだよ!!」

「今年、駄目だったら、もう試験を受けないんじゃなかったの?」

「そういうことじゃなくて・・・試験に合格しても、診断士であり続けるためには、勉強しなくちゃいけないってことなんだよ!」

「合格しても、勉強?」

合格したら、勉強なんだよ。独立しようがしまいが、新しい知識と経験をどんどん身に付けなくちゃいけない。そうしないと、診断士であり続けることができないんだ。ぼくがこうしてる間にもどんどん新しいやり方がでてきてる。だから、現役を退くまで常に勉強が必要なんだよ!」

「なんか、大変なことになっちゃうんじゃない!?」

「あ~、勉強は好きなんだけど・・・・・どうすればいいんだ!??」

「まだ、コーチ、必要??」

「よろしく、お願いします!」

よかった、実は、仕事がなくなってしまうと心配してたんだよね~

ということで、まだまだ、コーチングは続く!!



終わった~燃え尽きた~

試験、とうとう、終わりました!!

鵜1号(夫)は、昨日は、一日、いままで出来なかったことをやってました。

   ぼ~とする。

   髪を染めて、若返りを狙う!!(なんと、15年ぶりに美容院に行ってきたらしい・・・)

   子供たちと遊ぶ!!

 などなど。

ところで、肝心の出来はどうだったのでしょうか????

「試験の感想は?」

「燃え尽きたよ。」

「頭の回転が普段の2割増ぐらいで、ぶんぶんまわったって感じだよ。」

「試験が終わったらしばらく、放心状態だったよ。腰も痛かったし・・・」

「教室の雰囲気は、どうだった?」

「気合を見せるために受験申込を速達で出しただけあって、一番教室だった。」

「まわりがベテランが多かったから、落ち着いた雰囲気だったよ。でも、その中にも緊張が走ってた。」

「解答は、空欄はなかった?全部、埋めれた?」

「解答欄は、全部、埋めれたよ。自分らしい解答が書けたと思う。」

「でも、内容は自信がない。」

「学校の事例のように、ピシッと答えが出るような問題じゃなかった。」

「でも、もう、悔いはないよ。」


鵜匠(私)、この話を聞いて、本当にうれしかったです。

自分なりの解答ができた、悔いがない、本当によかったね~と思いました。


鵜匠は、診断士試験を通して、他にもうれしかったことがあります。

子供達のことです。

   鵜1号の影響もあって、勉強机に向かうようになったこと。

   「他のお父さんは、どこどこに遊びに連れていってくれるのに、うちのお父さんは・・・」などと、文句を言わなかったこと。

   お父さん、がんばれって応援できたこと。

 などなど。


鵜1号、ご苦労様でした。

ちょっと、休憩して、頭を休めてね。

合格してるといいね!!

いよいよ、二次試験!

とうとう、試験当日になりました。


鵜1号(夫)は、今、試験会場に向かいました。

まだ、緊張はしてないようでしたが、試験会場に行くと緊張するんじゃないかな?と思います。

本当は、鵜匠(私)もコーチとして会場までついていきたいぐらいの気持ちなのですが、今日は、町民運動会があるため行けません。

今の鵜匠の心境は、受験生の母のようで、心配で心配で・・・笑


でも、きっと、にこにこして帰ってくるでしょう。

信じてます。

がんばれ、鵜1号!!

二次試験に対する心境!

鵜1号(夫)は、去年も二次試験を受けました。


去年は、一次試験に合格することが第一の目標でした。

だから、会場に行って、席に座れるだけで幸せだったそうです。

「来年があるから・・・」

「今年は、様子見だから・・・」

という気持ちがあったようです。


今年はというと・・・

  家族からも、もう終わりにしてくれ~と言われているので、もう受けられない。

  町内の体育委員をやらなきゃいけないため、町民からも、もう受けるな~と言われている。(すごい町内!)

 などなど・・・

もう後がない!今年、絶対受からないといけない!と、とても緊張してます。


でも、それぐらいの緊迫感がないと受からないんじゃないかな?

去年は、来年があるから・・・なんて考えていたから不合格だったんじゃないかな?

今年は、絶対に受かりたい!受からないといけない!受かるぞ~!!って気持ちで試験にのぞまないと合格できないんじゃないのかな?

鵜匠(私)は、そう思います。

だから、一生懸命勉強したんだからいいじゃない、なんて言わず、絶対、合格しろ!!って言いたいです。


鵜1号!大丈夫、絶対、合格するよ!合格しろ!!

残り2日の勉強内容

鵜1号(夫)の残り2日の勉強内容と勉強方法です。


内容

  ①事例(過去問題)を解く

  ②一次の知識の復習


勉強方法

  事例は、財務事例とその他の事例を交互にやる。

  事例と事例の間に、今やった事例の一次の復習をする。


今日は、あまり愚痴を言わず、もくもくと勉強してます。

どうやら、愚痴を言う余裕もないようです・・





あと、2日!

昨日は「もう会社に行く~仕事に行く~」と逃げようとした鵜1号(夫)。


今日は・・・・・

結局、家で勉強してます。

あと2日だもんね。


ところが、鵜匠(私)が、ちょっと外出している間に他の受験生のブログをのぞきにいって、オフ会の情報を仕入れたみたい。

「年末に「合格おめでとう!&来年がんばろう!決起集会」をやろうって話があるみたい。」

「名古屋の受験生のブログって少ないな~」

なんて、のんびりしたことを言ってます。


まぁ、緊張してガチガチになっていたら困るから、これぐらいのほうがいいかな。


ところで、ブロガーは鵜匠なんだから、オフ会に出席するのは・・・鵜匠!?

留守番&子守りは頼んだ!!鵜1号!!

逃げないで!鵜1号(夫)

今日、明日と有給休暇をとって勉強中の鵜1号(夫)。

途中、休憩を入れながらも今日は、一日、必死で勉強してました。


ところが・・・・・


「あ~手が!?これ以上、書いたらけんしょう炎になってしまう!!」

「もうちょっとだから、がんばって!」

「そんな~試験の時に解答が書けなくなる・・・」

「大丈夫だよ、休憩しながら勉強すれば?」

「あ~もう嫌だ!!こんなことなら、会社行く!!仕事をしてたほうがいいよ~」


さぁ、鵜1号は、明日、勉強をするでしょうか?それとも会社に逃げるのでしょうか!??

あと、3日!

気がついたら、張り紙が増えてました・・・

よく見えませんが解答時のチェックリストが書いてありました。

↓↓↓

張り紙2   張り紙3


そうとう、追いつめられてます。

最近、夢でもうなされてます。

「まだ、出来てないのに~」

「あ~、もう駄目だぁ~」

夜中に雄叫びをあげてます。

夢ぐらい楽しい夢みればいいのに・・・時間が余ってしかたない!とか、合格!とか、ね!

睡眠不足になるんじゃないかとちょっと心配です。

試験は万全の体調で行ってもらいたいからね~


あと3日!!ファイト!!

自分の解答を書く!

朝から必死で事例を解いている鵜1号(夫)。

突然、おたけびをあげる!!


「あ~、こんな完璧な解答、俺には書けない!!」

「当たり前じゃん、模範解答と同じ解答なんて書けるわけないじゃん。」

「でも・・・」

「ここまできたら、鵜1号の解答を書けばいいんだよ。」

「学校でもそう言われた。」

「自信をもって自分の解答を書けばいいんだよ。そのために今まで必死で勉強してきたんだから!」

「そうだな!よし、自分の解答を書くぞ!!」

「それで駄目だったら、鵜1号はまだ診断士として認められないってことだよ。」

「・・・・・そうだな・・・・・」


鵜1号には、きつい言い方に聞こえたかもしれないけど、鵜匠(私)は、本当にそう思ってます。

一次試験と違って、二次試験は、正解・不正解がはっきりしてないみたい。

二次試験は、診断士としてお客さんに納得してもらえる解答ができるかどうかなんじゃないかな?

だから、鵜1号には、もっと自信を持って解答を書いてほしいな。

でないと今まで家族みんなで応援してきた甲斐がないよ!


あせらずに、「勉強してきた内容」+「鵜1号らしさ」を試験の解答に出してほしい!


勉強方針

二次試験まで、残り5日!

鵜1号(夫)、そうとう焦っている様子。。。


「ブログのコメントに、勉強方針は?って質問がきてたよ。」

「勉強方針?あきらめない、完全燃焼、絶対合格!!」

「具体的に今、何をやってるの??」

「過去問題」

「そういえば、目標の100事例は、終わった?」

「終わった!」

「えらい!よくがんばったね~」

「うん。」

最近、鵜1号は、鵜匠(私)の質問に単語で答えることが多いです。

1分1秒でも事例を解いていたい!という感じのようです。


悔いが残らないよう、思う存分、勉強してください!